int型は通常4バイト(32ビット)です。
型名 | ビット数 | 値の範囲 |
---|---|---|
int8_t | 8ビット(1バイト) | -128 ~ 127 |
int16_t | 16ビット(2バイト) | -32,768 ~ 32,767 |
int32_t | 32ビット(4バイト) | -2,147,483,648 ~ 2,147,483,647 |
int64_t | 64ビット(8バイト) | -9,223,372,036,854,775,808 ~ 9,223,372,036,854,775,807 |
今回制作したのは、上記の表を超える 4096ビット(512バイト)intです
約1233桁までの値を扱うことが出来ます
多倍長整数型を扱うにあたって、最適化をしなければ計算速度が遅くなってしまいます
そこで今回はサイトに提示します
以下のサイトに最適前と最適後のプログラムを記しています
上記のサイトでは、4つのコードを提示していて
となっております
このbit4096.hはあくまでサンプルなので、みなさま自分なりに改良して遊んでみてください
ゲームプログラミングやウェブ開発、アプリ開発を主にしてます。